118: 名無しオンライン
キャラクリだけでも早くやらせてほしいなあと思ったけど
OBTじゃないし、そら作れないか。
αテストのキャラクターはそのまま引き継ぎされるのかな。
名前だけ先に取りたい。
OBTじゃないし、そら作れないか。
αテストのキャラクターはそのまま引き継ぎされるのかな。
名前だけ先に取りたい。
120: 名無しオンライン
>>118
そのまま引き継がれたらClosedじゃないだろ
そのまま引き継がれたらClosedじゃないだろ
121: 名無しオンライン
>>118
αデータは全削除だからお試しだね
αデータは全削除だからお試しだね
122: 名無しオンライン
>>120
>>121
教えてくれてありがとう
>>121
教えてくれてありがとう
123: 名無しオンライン
まあ引き継げるのは精々使用した名前の優先権くらいでしょ、いやまあデータもワンチャン残る可能性はゼロでは無いけど
124: 名無しオンライン
Oβ以降じゃないと引き継ぎはないぞ
125: 名無しオンライン
データはすべて削除する言うとるやんけー
128: 名無しオンライン
データ引き継ぎどころかシステムががらっと変わるからな
むしろαは叩きまくれ
手遅れになっても知らんぞ
むしろαは叩きまくれ
手遅れになっても知らんぞ
129: 名無しオンライン
こいつらの意見真に受けるとクソゲーになるから気を付けてな開発者さん
130: 名無しオンライン
αテストの意味もわかってないようなのちらほらいるね
148: 名無しオンライン
>>130
αテストをβって言っちゃうやつが結構いる時点で大体お察しだっただろ
αテストをβって言っちゃうやつが結構いる時点で大体お察しだっただろ
149: 名無しオンライン
αじゃ評価できるとこ限られるし人柱みたいな印象
150: 名無しオンライン
αテストで完成率5割6割だろ
βテストで8割9割だ
まだ判断つかん
βテストで8割9割だ
まだ判断つかん
151: 名無しオンライン
アクションキャラクリUIそういう基本的なところだけだよね
コンテンツはないに等しいだろうから
コンテンツはないに等しいだろうから
152: 名無しオンライン
αでやれる事は公開されてるぞ
ただその結果アクション部分に今更テコ入れするような事態になるとしたら開発は大幅に遅れるだろうね
先人達が作ったアクション系のゲームもどういう挙動にするかは塾考した末に決めた事だろうし、よく参考にするべきだとは思う
アクションがつまらんアクションゲームって
格闘がつまらん格ゲー、レースがつまらんレースゲーと言ってるのと変わりないし
ただその結果アクション部分に今更テコ入れするような事態になるとしたら開発は大幅に遅れるだろうね
先人達が作ったアクション系のゲームもどういう挙動にするかは塾考した末に決めた事だろうし、よく参考にするべきだとは思う
アクションがつまらんアクションゲームって
格闘がつまらん格ゲー、レースがつまらんレースゲーと言ってるのと変わりないし
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1563236454/