168: 名無しオンライン
斬られても相手がノーリアクションだと
ペンライト振り回してチャンバラごっこしてるのと同じだわ
ペンライト振り回してチャンバラごっこしてるのと同じだわ
169: 名無しオンライン
敵AIがノックバックとか嫌って
ピョンピョン飛び跳ねながら寄ってきて
攻撃当たらなくてつまらねえ糞ゲーってなるんですね分かります
ピョンピョン飛び跳ねながら寄ってきて
攻撃当たらなくてつまらねえ糞ゲーってなるんですね分かります
170: 名無しオンライン
まぁ確かにノックバック無しは残念だな
対立煽り下方オンラインから逃れたくてブルーブロトコルを視野に入れてるけど大喜びして移住するって感じではないなぁ
対立煽り下方オンラインから逃れたくてブルーブロトコルを視野に入れてるけど大喜びして移住するって感じではないなぁ
171: 名無しオンライン
ノックバックしないけどバックステップするクソゲーがあるらしいぞ
172: 名無しオンライン
α版でノックバックあり無し判断するとかいちゃもんつけるに等しいぞ
177: 名無しオンライン
プレイヤーの皆様からのご要望を受けてノックバックをつけました!
とか言い出したらもうその時点で見限るレベルだけどね
そんなもん、アクションゲームとしては基礎の基礎の土台の部分
一番最初に全てを計算づくで設計してどんなゲームにするかを徹底的に練り上げていなければならない
今更になってから土台を設計しているようでは論外
182: 名無しオンライン
>>177
それまさにPSO2の事だよね
それまさにPSO2の事だよね
184: 名無しオンライン
>>182
バンナムなんてセガと五十歩百歩なんだから
国と同じレベルになる可能性は高いと思うぞ
バンナムなんてセガと五十歩百歩なんだから
国と同じレベルになる可能性は高いと思うぞ
吉田直樹のような「天才」が居るのかどうかが全てだと思うわ
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1563236454/