647: 名無しさん@いつかは大規模
バザー無いの嫌だなぁ
掘り出し物とか物色するのが面白いのに
それにチャットも出来ないみたいだしスマホゲーみたいなグラだけ良い空っぽのゲームになりそう
掘り出し物とか物色するのが面白いのに
それにチャットも出来ないみたいだしスマホゲーみたいなグラだけ良い空っぽのゲームになりそう
651: 名無しさん@いつかは大規模
>>647
わかるわ
黒砂みたいに相場範囲設定してRMT対策していいから追加して欲しいあれは醍醐味だ
わかるわ
黒砂みたいに相場範囲設定してRMT対策していいから追加して欲しいあれは醍醐味だ
652: 名無しさん@いつかは大規模
これそういうMMOとかじゃないんで^^;
653: 名無しさん@いつかは大規模
IDだけならまだいいか
でもバザーはほしい
業者恐れるあまりスマホゲーみたいにしたら本末転倒
でもバザーはほしい
業者恐れるあまりスマホゲーみたいにしたら本末転倒
654: 名無しさん@いつかは大規模
モンハンみたいなもんでしょ
ああいうゲーム性なら取引はいらん
ああいうゲーム性なら取引はいらん
655: 名無しさん@いつかは大規模
せっかく着せ替え出来るのにアバ取引無いと面白くなくなくない(*‘ω‘*)?
656: 名無しさん@いつかは大規模
モンハンにバザーあるか?
659: 名無しさん@いつかは大規模
欲しいならちゃんと要望送っとけよ
660: 名無しさん@いつかは大規模
課金者優遇ぽいね金ないやつは衣装も買えない
661: 名無しさん@いつかは大規模
バザーもID内チャットもいらんかなー
このグラでアクションが秀逸ならずっとできる
このグラでアクションが秀逸ならずっとできる
662: 名無しさん@いつかは大規模
欲しい衣装があるなら普通に現金出して買えばいいだろ
ゲームマネーで課金衣装が欲しいとかニートみたいな事いってんじゃねえよ
おれはニートだけど
ゲームマネーで課金衣装が欲しいとかニートみたいな事いってんじゃねえよ
おれはニートだけど
664: 名無しさん@いつかは大規模
>>662
最後の一行ワロタ
最後の一行ワロタ
663: 名無しさん@いつかは大規模
IDハムった報酬で買える衣装もあったと思う
金払う気ないならユニクロでいいでしょ
金払う気ないならユニクロでいいでしょ
665: 名無しさん@いつかは大規模
無課金者優遇のゲームなんてあるの?
708: 名無しさん@いつかは大規模
>>665
黒鯖
黒鯖
666: 名無しさん@いつかは大規模
無課金乞食はタンクトップとスポンジボブみたいなパンツで遊ばなきゃいけないの(*‘ω‘*)?
667: 名無しさん@いつかは大規模
ユニクロ衣装とか恥ずかしくて野良PTに入れないわ
668: 名無しさん@いつかは大規模
無課金はわかりやすくパンいちでやらないか?装備差ないし逆に個性だろ
670: 名無しさん@いつかは大規模
衣装集めは課金でしか解決できなくていいけどやりこみ要素が金で解決できたら空虚になる
671: 名無しさん@いつかは大規模
課金者優遇なんて当たり前じゃないか、無課金は全裸スタートで良いわ、UIもボロッボロのひび生えた奴で良い
672: 名無しさん@いつかは大規模
ひびって生えるのか
673: 名無しさん@いつかは大規模
無課金なんか白いブリーフでも履いてろ
674: 名無しさん@いつかは大規模
無課金はツギハギだらけのくすんだボロを纏ってカビの生えたUIでフレ上限5人で遊ぶんだね(*‘ω‘*)
675: 名無しさん@いつかは大規模
未来が見える
いつも無課金服おじさん
課金スクール水着だけは全種類所持
いつも無課金服おじさん
課金スクール水着だけは全種類所持
676: 名無しさん@いつかは大規模
衣装課金する気無い人間だけどそれで良いと思うよ
着せ替えにまっっっったく興味ないからむしろ全員タンクトップブリーフならありがたいまである
着せ替えにまっっっったく興味ないからむしろ全員タンクトップブリーフならありがたいまである
677: 名無しさん@いつかは大規模
数ヶ月は下着で彷徨いてると思うわ
678: 名無しさん@いつかは大規模
課金者は無課金に石投げれるシステムも導入して欲しいな
679: 名無しさん@いつかは大規模
バザーはいらないな
無課金が課金衣装手に入れる必要ないし課金者と無課金者で差別化は必要でしょ
無課金が課金衣装手に入れる必要ないし課金者と無課金者で差別化は必要でしょ
683: 名無しさん@いつかは大規模
無課金が頑張って集めた素材を100円ぐらいの有料アイテム1つと交換するぐらいのシステムはあっていい
素材集めだるいんだよ
素材集めだるいんだよ
685: 名無しさん@いつかは大規模
lllllつ
´-`)公式がゴールドをRMT販売すればいいのでは
オーブ(課金アイテム)5個で100万ゴールドとか
´-`)公式がゴールドをRMT販売すればいいのでは
オーブ(課金アイテム)5個で100万ゴールドとか
688: 名無しさん@いつかは大規模
転売できないように一回販売したら取引不可属性つければ
いいんじゃないかな?
ガチャで取引無しだとダブった課金アイテムどうすんだ?って話になるし
いいんじゃないかな?
ガチャで取引無しだとダブった課金アイテムどうすんだ?って話になるし
690: 名無しさん@いつかは大規模
>>688
ダブらないか消えるかどちらかだよ
ダブらないか消えるかどちらかだよ
704: 名無しさん@いつかは大規模
>>690
>>691
いくらでもやりようはあるかー
無課金もmmoの賑わいと思ってしまうけど
業者はちょっと甘くするとつけあがるもんねぇ…
取引何てない方がいいか
>>691
いくらでもやりようはあるかー
無課金もmmoの賑わいと思ってしまうけど
業者はちょっと甘くするとつけあがるもんねぇ…
取引何てない方がいいか
691: 名無しさん@いつかは大規模
>>688
砕いて交換アイテムじゃねーの
砕いて交換アイテムじゃねーの
689: 名無しさん@いつかは大規模
無課金プレイでとったやりこみ要素も1ヶ月したら消失するとかでもいいぞ
694: 名無しさん@いつかは大規模
20日の生放送で課金形態言ってくれたらいいけどなあ
699: 名無しさん@いつかは大規模
今日本で一番熱いff14もエンドコンテンツの代行取引盛んだし金で解決できるのは仕方ないのかもな
結局やってる奴らがゲームをつまらなくしてるんだ
結局やってる奴らがゲームをつまらなくしてるんだ
引用元:5ch.net/2ch.sc