151: 名無しさん@いつかは大規模
最高設定60fps目指すとしてRyzen3600ならグラボなに選ぶ?
そもそも3600できついならまるごと買い換えるわ
そもそも3600できついならまるごと買い換えるわ
153: 名無しさん@いつかは大規模
多分ここに居る人らは9900ksにRTX2080Ti3枚刺しとか
この前出たRyzenの3990?とかやべえPC使ってるよ…
この前出たRyzenの3990?とかやべえPC使ってるよ…
155: 名無しさん@いつかは大規模
>>151
36005700であれば十分だろ。これでも無理ならグラにバグがあるかもしれない
α1キャラ付きGメモリ100近く増えるのが異常だぞ
>>153
ゲームによってSLI無意味もしく微増しかないぞ最近のゲームはSLIサポートでも1.2の奴ばかり
ゲーム性能なら3700Xと9900Kで頭打ちよ。dx12なら。3990Xむしろゲームに弱い
36005700であれば十分だろ。これでも無理ならグラにバグがあるかもしれない
α1キャラ付きGメモリ100近く増えるのが異常だぞ
>>153
ゲームによってSLI無意味もしく微増しかないぞ最近のゲームはSLIサポートでも1.2の奴ばかり
ゲーム性能なら3700Xと9900Kで頭打ちよ。dx12なら。3990Xむしろゲームに弱い
167: 名無しさん@いつかは大規模
>>155
基本メインストリーム?のCPUで十分って事かな
SLIってそんな感じなんだね
自分はRTX3000シリーズをのんびり待つとしよう…
基本メインストリーム?のCPUで十分って事かな
SLIってそんな感じなんだね
自分はRTX3000シリーズをのんびり待つとしよう…
170: 名無しさん@いつかは大規模
>>167
5nmのやつが近い4000番台まで待て今は時期が悪い
5nmのやつが近い4000番台まで待て今は時期が悪い
179: 名無しさん@いつかは大規模
>>167
RTX3000シリーズのミドルレンジって多分来年だぞ
RTX3000シリーズのミドルレンジって多分来年だぞ
152: 名無しさん@いつかは大規模
そんなのCPUのランクがある程度上下してもGPUだけだったら
普通にGTX1660かRTX2000シリーズ買うなりRTX3000シリーズ待てとしか言えなくね
普通にGTX1660かRTX2000シリーズ買うなりRTX3000シリーズ待てとしか言えなくね
154: 名無しさん@いつかは大規模
推奨が1060な時点で適当な安グラボでも快適だろ
156: 名無しさん@いつかは大規模
意外といけるもんなんだな
今1060だし無難に3000待つわサンキュー
今1060だし無難に3000待つわサンキュー
157: 名無しさん@いつかは大規模
3700Xと1070で当分戦うつもりだわ
158: 名無しさん@いつかは大規模
メモリ食うからVRAM8Gのカードなら気にしなくていいだろ
159: 名無しさん@いつかは大規模
今年は減収減益だったNivdiaのRTX3000と増収増益で調子ノリノリAMDのRDNA2の7nmのガチガチGPUが出る勝負の年だからラインナップ揃うまで待つのが正解
163: 名無しさん@いつかは大規模
なるほどな
道理でPCショップがGPU一掃セールしてるわけだ
道理でPCショップがGPU一掃セールしてるわけだ
161: 名無しさん@いつかは大規模
RTX3~系はディープラーニング用とレイトレーシング用と一般用を分けて欲しい
無駄に値段が高くなってる要因の一つでしょ。2~系よりは安くなるっていう情報あるにしてもね
無駄に値段が高くなってる要因の一つでしょ。2~系よりは安くなるっていう情報あるにしてもね
162: 名無しさん@いつかは大規模
現状だとグラボはAMDうんこやろ安かろう悪かろう
164: 名無しさん@いつかは大規模
モンハンワールド並みかちょい重い程度にすぎないため
最低60Fじゃなくて30でもいいなら1070、580(8G)とかでも当分困らないと思うよ
レイド60未満やだなら最低でも5700か2060Sだな
最低60Fじゃなくて30でもいいなら1070、580(8G)とかでも当分困らないと思うよ
レイド60未満やだなら最低でも5700か2060Sだな
168: 名無しさん@いつかは大規模
RXミドルシリーズが糞安いのは在庫処分ってよりAMD赤字覚悟で売ってるって自ら言ってるぞw
フルロードでも実際の消費電力低いから結構売れてるし、ドライバ関連も昔と違って使いやすいしね
フルロードでも実際の消費電力低いから結構売れてるし、ドライバ関連も昔と違って使いやすいしね
176: 名無しさん@いつかは大規模
ここ自作板かとおもた
こんな奴らとゲームするのかよ
こんな奴らとゲームするのかよ
180: 名無しさん@いつかは大規模
>>176
暗に自作板に居るような連中とは遊びたくないと言ってて草
分かるよ、あいつら四六時中マウント取り合っててキモいもんな
暗に自作板に居るような連中とは遊びたくないと言ってて草
分かるよ、あいつら四六時中マウント取り合っててキモいもんな
187: 名無しさん@いつかは大規模
RTX2080ti搭載してるのとりあえず買っておけばいいだけなのにわざわざなにがいいとか言う必要ないでしょ
189: 名無しさん@いつかは大規模
>>187
核地雷だけやめとけ、20系の中でも2080TIの発症率が特に高い
核地雷だけやめとけ、20系の中でも2080TIの発症率が特に高い
188: 名無しさん@いつかは大規模
TFLOPS知らない模様だな
単純の構図なら基本理論性能TFLOPS高いほうが強い
ゲームになるとアーキテクチャの相性によってかなり上下する
NVIDIAセールスうまいな。現に特化ゲーおおすぎてAMD及びじゃないゲーが山ほど
単純の構図なら基本理論性能TFLOPS高いほうが強い
ゲームになるとアーキテクチャの相性によってかなり上下する
NVIDIAセールスうまいな。現に特化ゲーおおすぎてAMD及びじゃないゲーが山ほど
198: 名無しさん@いつかは大規模
次から1に※PCパーツの話は禁止です、って入れといてくれよ
202: 名無しさん@いつかは大規模
洋ゲー以外でPCパーツでイキってるやつは初めて見たわ
引用元:5ch.net/2ch.sc