476: 名無しさん@いつかは大規模
自信が無いなら盾は辞めとけ
昨日の放送でMMORPGじゃありませんタンクのような役割だと思われていますが、本作はアクションゲーム
ガチガチにヘイトを稼いで固定するというプレイではありませんって言ってた
昨日の放送でMMORPGじゃありませんタンクのような役割だと思われていますが、本作はアクションゲーム
ガチガチにヘイトを稼いで固定するというプレイではありませんって言ってた
これはヘイトが稼げないのに盾の役割があるから味方が死んだら叩かれるポジション
多分斧より難しい立ち回りになる
490: 名無しさん@いつかは大規模
>>476
そりゃ叩く奴が間違ってるな
全クラスそれなりの足止め方法があるわけだし
そりゃ叩く奴が間違ってるな
全クラスそれなりの足止め方法があるわけだし
481: 名無しさん@いつかは大規模
タゲ固定出来ないんだから味方が死んでも自己責任じゃないんかな
483: 名無しさん@いつかは大規模
ある程度真面目にやる人ならスキルポインヨのために全職やるハメになるから各職できることできないことは自然と把握するんじゃないかな
485: 名無しさん@いつかは大規模
少なくともcatではボスの攻撃も避けれないやつが悪いレベルの攻撃だったけどね
487: 名無しさん@いつかは大規模
盾が敵を引きつけるのは特別なことじゃなくて
斧が打ち上げたり魔が凍らせるのと同レベルの話になると思う
斧が打ち上げたり魔が凍らせるのと同レベルの話になると思う
489: 名無しさん@いつかは大規模
それに全体攻撃ジャンプ避けや雑魚多数湧きもあるし各自処理してって感じだったけど特にレイド
499: 名無しさん@いつかは大規模
>>489
あーどんなのか思い出したわ
レイドはかなり転がってたな
あれも上手い盾だと2匹いなしてくれて快適になってたんかな
あーどんなのか思い出したわ
レイドはかなり転がってたな
あれも上手い盾だと2匹いなしてくれて快適になってたんかな
>>496
IDは1回死ぬ度にみんなの制限時間減って死にすぎると間に合わなくなるよって感じ
492: 名無しさん@いつかは大規模
バトルはモンハンとほとんど変わらないでしょ
盾持ちもモンハンの盾持ちとたいして変わらない
盾持ちもモンハンの盾持ちとたいして変わらない
493: 名無しさん@いつかは大規模
味方の攻撃チャンスを作り出すのがイージスの役割だろうな
引用元:5ch.net/2ch.sc