50: 名無しさん@いつかは大規模
エネミーが賢すぎてプレイヤーが勝つことが難しいバランスって発言が怖いんだよな
まったりプレイヤーとガチプレイヤーで住み分けできれば解決する問題なんだが
まったりプレイヤーとガチプレイヤーで住み分けできれば解決する問題なんだが
51: 名無しさん@いつかは大規模
>>50
行動、スキルを先読みしてたり…こええわAI
行動、スキルを先読みしてたり…こええわAI
AI「俺がこう動けはこっちいくだろ?プークスクス」
54: 名無しさん@いつかは大規模
>>50
その辺りの賢さは難易度で調整するんじゃないん?
その辺りの賢さは難易度で調整するんじゃないん?
55: 名無しさん@いつかは大規模
技とかイマジンはその場で付け替えたりできないんだっけ?
まあエネミーが賢い云々はリップサービスだと思うけどなどうせ6人で範囲ぶっぱ余裕でしたになるっしょ
そうじゃないとなるとこちらの攻撃を無効化してくるって事になるから相当めんどくさそうだけど
まあエネミーが賢い云々はリップサービスだと思うけどなどうせ6人で範囲ぶっぱ余裕でしたになるっしょ
そうじゃないとなるとこちらの攻撃を無効化してくるって事になるから相当めんどくさそうだけど
58: 名無しさん@いつかは大規模
>>55
あれはAIわざと馬鹿にさせてたんだぞ
α前の運営テストは勝てなかった
あれはAIわざと馬鹿にさせてたんだぞ
α前の運営テストは勝てなかった
57: 名無しさん@いつかは大規模
正直今のAIってどこまでの動きができるのかね
64: 名無しさん@いつかは大規模
AIは接待プレイできません、常に本気です
65: 名無しさん@いつかは大規模
連携取って倒す面白さってのはあるけどあんまりAI強すぎるとクソみたいな大縄跳びになりそうだな
68: 名無しさん@いつかは大規模
メインクエ絡みは適正レベルならクリアできる難易度にすると言っていたと思うので
強AIは闘技場やレイドなどのエンドコンテンツで登場なんだろうな
強AIは闘技場やレイドなどのエンドコンテンツで登場なんだろうな
69: 名無しさん@いつかは大規模
具体的にどう難しいのか気になるよな
こっちの範囲溜め攻撃察知して超反応で高速移動してきてスーパーアーマーで粘着されるとかだったら最高にクソだけど
こっちの範囲溜め攻撃察知して超反応で高速移動してきてスーパーアーマーで粘着されるとかだったら最高にクソだけど
71: 名無しさん@いつかは大規模
Division2の初期にバグでAIがクソ強くなって時が一瞬あったけどアレは中々強かった
すぐパッチ当てられて馬鹿になったけど色々出来るって事だ
すぐパッチ当てられて馬鹿になったけど色々出来るって事だ
73: 名無しさん@いつかは大規模
AIが本気だしたら絶対に勝てない
手を抜いてもらってるのだ
手を抜いてもらってるのだ
75: 名無しさん@いつかは大規模
人間は調子こいてるけどAIに手抜きしてもらってるだけなんだよ
76: 名無しさん@いつかは大規模
Y
´-`)AIさんパないです
´-`)AIさんパないです
77: 名無しさん@いつかは大規模
AIに手抜きしてもらう
引用元:5ch.net/2ch.sc